
京都市では,大学生等がSNSを活用し,自らが実践した日常生活における2R※や分別の取組内容を広く発信する「大学生・ごみ減量サポーター事業」を新たに開始します。
※2R:ごみになるものを作らない・買わない「リデュース」と繰り返し使う「リユース」
京都市では,大学生等がSNSを活用し,自らが実践した日常生活における2R※や分別の取組内容を広く発信する「大学生・ごみ減量サポーター事業」を新たに開始します。
※2R:ごみになるものを作らない・買わない「リデュース」と繰り返し使う「リユース」
啓発マンガ『恋する京都』
> PDFダウンロード2R実践ガイドブック
> PDFダウンロード「しまつのこころ条例」(A3リーフレット)
> PDFダウンロード正しい資源物とごみの分け方・出し方
> PDFダウンロード