
京都市では,改正条例の内容をはじめとする新しいごみ減量施策を盛り込んだ「新・京都市ごみ半減プラン」(平成27年3月策定)を策定しました。具体的には,全国で初めてとなる,手付かず食品や食べ残しといった「食品ロス」を削減する目標の設定や,政令市初となる食品スーパーにおけるレジ袋有料化の市内全店舗への実施拡大,さらには,紙ごみなどの資源ごみの分別の義務化と,市民,事業者の皆様の自主的な分別・リサイクルの取組の支援強化などです。
京都市では,改正条例の内容をはじめとする新しいごみ減量施策を盛り込んだ「新・京都市ごみ半減プラン」(平成27年3月策定)を策定しました。具体的には,全国で初めてとなる,手付かず食品や食べ残しといった「食品ロス」を削減する目標の設定や,政令市初となる食品スーパーにおけるレジ袋有料化の市内全店舗への実施拡大,さらには,紙ごみなどの資源ごみの分別の義務化と,市民,事業者の皆様の自主的な分別・リサイクルの取組の支援強化などです。
啓発マンガ『恋する京都』
> PDFダウンロード2R実践ガイドブック
> PDFダウンロード「しまつのこころ条例」(A3リーフレット)
> PDFダウンロード正しい資源物とごみの分け方・出し方
> PDFダウンロード